千年を超えて受け継がれてきた
歴史ある京都祇園祭、
その鉾町の袋小路のおくに静かに
たたずむお宿です。
京いすけ百足屋町について
京いすけ百足屋町は大正時代の趣を残しつつ現代に過ごしやすく改修し
最新の設備を備えた町家です。
その町家を一棟一組様の貸切で快適にお泊りいただけるお宿でございます。
祇園祭のシーズンはそのにぎわいをお楽しみいただけることはもちろん、
地下鉄烏丸駅から徒歩7分と、普段より世界中からの観光客でにぎわう
大変便利なところです。
旅館業の許可書をいただいておりますので安心してお泊りください。
設備のご紹介
受け継がれてきた京都の町家、趣のある建具などは隙間風などで現代の住空間としては不便さがあるのも事実です。
「京いすけ」では蒸し暑い夏や厳しい底冷えの冬の京都を快適にお過ごしいただけるよう、気密性の高い建物、エアコン、床暖房などの設備で町家滞在をサポートいたします。各宿ごとに設備は変わります。各宿の設備アメニティでご確認くださいませ。
百足屋町 Mukadeyacho


ご利用案内
定員 |
4名様 |
---|---|
チェックイン |
15:30〜18:00 |
チェックアウト |
〜11:00 |
チェックインは時間外も対応可能でございます。ご相談くださいませ。
事前にご到着時刻をお知らせくださいませ。
当宿は一棟一組様の貸切ですのでスタッフは常駐しておりません。ご到着が15:30~18:00内であっても事前にお知らせくださいませ。
設備・アメニティー
- インターネット(無線LAN)
- テレビ(62インチ)
- エアコン
- 床暖房(1Fリビング)
- 加湿器(冬季)
- バスタブ
- 浴室暖房
- 自動開閉式温水便座
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディーソープ
- フェイス&ハンドソープ
- バスタオル
- フェイスタオル
- ドライヤー
- 歯みがきセット
- T字型カミソリ
- コットン
- 綿棒
- 羽毛、羊毛和式布団一式
- リネン
- 変換プラグ
※変圧器はございません - スリッパ
- 洗濯機
- 洗濯洗剤
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- トースター
- 電子ケトル
- 食器・カトラリー
- お茶・コーヒーなど
浴衣などの寝巻はございません。
町家保存のため、火を使用しての調理はご遠慮いただいております。
館内は禁煙でございます。
百足屋町 Mukadeyacho Otonari


ご利用案内
定員 |
5名様(6名はご相談ください) |
---|---|
チェックイン |
15:30〜18:00 |
チェックアウト |
〜11:00 |
6名様でご宿泊の場合は1階の和室にお布団をご用意いたします。
百足屋町Otonariは6歳以上のゲスト様のみご宿泊いただけます。
チェックインは時間外も対応可能でございます。ご相談くださいませ。
事前にご到着時刻をお知らせくださいませ。
当宿は一棟一組様の貸切ですのでスタッフは常駐しておりません。ご到着が15:30~18:00内であっても事前にお知らせくださいませ。
設備・アメニティー
- インターネット(無線LAN)
- テレビ
- エアコン
- 床暖房(1Fリビング)
- 小型ヒーター(冬季)
- バスタブ
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディーソープ
- フェイス&ハンドソープ
- バスタオル
- フェイスタオル
- ハンドタオル
- ドライヤー
- 歯みがきセット
- T字型カミソリ
- コットン
- 綿棒
- シモンズベッド
- 羽毛布団
- リネン
- 変換プラグ
※変圧器はございません - スリッパ
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- トースター
- 電子ケトル
- 食器・カトラリー
- お茶・コーヒーなど
浴衣などの寝巻はございません。
町家保存のため、火を使用しての調理はご遠慮いただいております。
館内は禁煙でございます。
百足屋町 Mukadeyacho Hokomachi


ご利用案内
定員 |
7名様(8名はご相談ください) |
---|---|
チェックイン |
15:30〜18:00 |
チェックアウト |
〜11:00 |
6名様以上でご宿泊の場合は1階の和室にお布団をご用意いたします。
チェックインは時間外も対応可能でございます。ご相談くださいませ。
事前にご到着時刻をお知らせくださいませ。
当宿は一棟一組様の貸切ですのでスタッフは常駐しておりません。ご到着が15:30~18:00内であっても事前にお知らせくださいませ。
設備・アメニティー
- インターネット(無線LAN)
- テレビ
- エアコン
- 加湿付き空気清浄機
- バスタブ
- 浴室暖房
- 自動開閉式温水便座
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディーソープ
- フェイス&ハンドソープ
- バスタオル
- フェイスタオル
- ドライヤー
- 歯みがきセット
- T字型カミソリ
- コットン
- 綿棒
- シモンズベッド
- 羽毛、羊毛和式布団一式
- リネン
- 変換プラグ
※変圧器はございません - スリッパ
- 洗濯乾燥機
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- トースター
- 電子ケトル
- 食器・カトラリー
- お茶・コーヒーなど
浴衣などの寝巻はございません。
町家保存のため、火を使用しての調理はご遠慮いただいております。
館内は禁煙でございます。
当宿のご利用について
当宿の近辺は古くからの京都の町家での生活が今も営まれています。夜10時を過ぎましたらひっそりとした佇まいになります。ご近所様はお互いに助け合い、迷惑のかからないように生活しています。ご滞在されるお客様にも同様のお気遣いをお願いいたします。
その他お守りいただきたい事項については当宿のご利用についてもご覧くださいませ。
交通アクセス
最寄駅(地下鉄「四条」駅24番出口)から京いすけまで徒歩約5分
地下鉄四条駅北改札を出て地下構内を阪急電車乗り場へ向かいます【1】。24番出口をご利用ください。
地上に上がると左手に四条烏丸の交差点、右手に京都中央信用金庫さん【2】、バス停があります。
右手(西)へ進み2つ目の信号、四条新町の交差点を右(北)へ曲がります。(新町通り)【3】
新町通りを北進し、一つ目の通り(錦小路通り)を超え、右手の京カフェさん、くろちくさん【4】を超えたところの瑞蓮寺さんの手前(南側)の細い路地【5】を奥へ進み、奥の三軒が京いすけの三宿です【6】。

【1】阪急電車乗り場へ

【2】京都中央信用金庫さん

【3】四条新町の交差点を右へ

【4】くろちくさん

【5】瑞蓮寺さんの手前の路地

【6】奥の三軒が京いすけの三宿
京都駅から百足屋町まで
市バスでお越しの場合
市バス 5系統にて5駅
「四条烏丸」駅下車 (乗車時間約12分、道路事情により変動)
タクシーでお越しの場合
走行距離約 2.5㎞
およそ1,200円
(交通事情、タクシー会社により変動)
運転手さんには京都市中京区百足屋町378-8(新町通錦小路上ル)とお伝えください
空港からのアクセス
- 大阪国際空港(伊丹)から空港バスで京都駅まで約55分
- 関西国際空港から特急はるかで京都駅まで約75分
お車でのアクセス
- 名神高速道路 京都南IC より6.5km、約18分
- 名神高速道路 京都東IC より9.4km、約22分
- 上記情報はカーナビルート検索を参考にしています。
- カーナビをご利用の方は「京都市中京区百足屋町378-8」で住所検索してください。
- 専用の駐車場はございません。近くのコインパーキング(有料)をご利用ください。
広域地図

周辺地図


錦市場→およそ8分(0.6㎞)
二条城→およそ15分(1.2㎞)
河原町・新京極エリア→およそ15分(1.1㎞)
八坂神社・祇園エリア→およそ25分(2.0㎞)
京都御苑→およそ20分(1.6㎞)
清水寺・二年坂・産寧坂エリア→およそ40分(2.9㎞~3.3㎞)
平安神宮→およそ40分(3.2㎞)
八坂神社・祇園エリア→阪急電車で河原町駅下車:乗車2分
清水寺→阪急電車で河原町駅下車:乗車2分。八坂神社から二寧坂、三年坂を散策しながらをお勧めします。
平安神宮→地下鉄で東山駅下車:乗車5分
伏見稲荷→地下鉄、JRで稲荷駅下車:乗車およそ8分
金閣寺→バスで金閣寺道駅下車:乗車およそ30分
嵐山→阪急電車で嵐山駅下車:乗車およそ12分。又は、バスで乗車およそ35分
(所要時間は交通事情、ご利用日、時間帯によってことなります。)